こんにちは、GMOインターネットのゆっきょんです。 本日は7/31に行われた、初心者向け「VPSでマインクラフトマルチサーバーの構築をしよう!」ハンズオンのレポートをまとめてみます。今回はマインクラフトが題材となっていたこともあ...
こんにちは。GMOインターネットのゆっきょんです。 先週開催されたGMOインターネットConoHaの「ありがとう5周年☆みんなでConoHaを語り尽くそう!」イベントに参加してきましたので、レポートにまとめてみたいと思います。 ...
こんにちは。GMOインターネットのYuqonです。毎日暑いですね。 昨日は「初心者向けRails入門ハンズオン@渋谷」に参加してきました。 今回の目標は「Ruby on Railsの簡単なアプリケーションをインターネットに公開す...
こんにちは。GMOペパボの @tack87 です! 2017年12月5日、6日、12日に3都市で開催したGMOホスコンのイベントレポートをお届けします。 第12回〜14回目となる今回は、「ユーザーに愛されるサービスづくりの話」を...
こんにちは。GMOクラウドのでんです。 第10・11回のGMOホスコンでは、『国内No.1ホスティング コンテナ技術の最前線』と題して、GMOデジロックとGMOペパボでコンテナに対する取り組みを紹介しました! 第1...
こんにちは。GMOクラウドのでんです。 こちらでは、セッションの内容を具体的に紹介していきます。最後までお付き合いいただけますと幸いです。 はじめのセッションでは、GMOインターネットのクラウド事業部 第1法人営業...
みなさまはじめまして。GMOクラウドのでんです。「GMO HosCon」に携わるようになって間もないですが、初めてのレポート最後まで見ていただけますとうれしいです。 ▼GMO HosConとは▼ GMO HosConとは、GMO...
こんにちは。GMO HosCon運営担当ちんさつちゃんです。 お待たせしました!3都市で開催された「HosCon – GMO Hosting Conference -」各セッションの詳報をお伝えします。 どのセッショ...
皆さんこんにちは。GMO HosCon運営担当Yuqonです。 ついについに、運営チーム念願のホスコンブログが開設されました。今回はその記念すべき第1回目の投稿です!というわけでまずは、これまでの歩みについてゆるーくお話させてい...